ゆるーくベビ待ちの記録(*´ω`*)            

2010年1月に結婚。結婚後早めに治療を始めたものの色々あって治療ストップ。                                期間が空いて2016年から治療再開。タイミング→AIH→ICSIと順調に(?)ステップアップ。                          2017年10月3回目の移植で陽性。胎嚢・心拍確認出来たので不妊治療専門病院を卒業。                           2019年12月より2人目治療再開し、採卵。2020年2月移植、陽性。3月卒業!

BT9 判定日!

判定日で病院へ行ってきましたー。

採血して、1時間位待って、先生とお話。

 

 

HCG 0.807

 

 

陰性でした!

数値が前回より低いー(笑)

かすってもいませんでしたー(笑)

移植2回目にして(笑)が出るようになりました。

先生からも「全然ダメだったよー」って言われて

「あら残念ですー」って返すというw

 

涙も出ないなー。

昨晩はちゃんと寝れたし、緊張もほとんどなかった。

判定日までの間にちょっとお腹痛いかなとか

ビキーンと来る痛みとかあったけど、

薬の副作用だしw気にしすぎwと思うと、

その後は何も気にならなくなったし。

意識の変化で気にならなくなる程度の異変なら、

まぁ陰性だろうと思って、フライングもしませんでした。

 

 

 

 

 

とりあえず次回はD10で一度内診して、

子宮と卵巣の状況を見て、移植するかどうか判断します。

今回は排卵させずに移植したので、

次は排卵させて移植することになりそうです。

何かしら違うやり方をやってみようという、先生の心遣いです。

ありがたやありがたや。

 

 

でも、もうやれることはないというようなことを

ほんのり匂わせていましたね・・・。

6ABで移植してダメなんだから、そりゃどうしようもないよ(^_^;)

ホルモン補充してるし、数値もどれも問題なし。

移植前の内膜の厚さ等も問題なし。

問題があるとすれば、移植前・・・採卵時の話。

未熟卵が多くて、受精率が低い。

旦那の数値がイマイチなことですかね。

染色体?遺伝子?に問題あるのかなっていう雰囲気でした。

要は着床して育つような卵ではないということ。

 

 

残ってる凍結胚は4BB。ラス1です。

これがダメなら採卵からになりますが・・・。

正直、また採卵からやるべきか悩むというか・・・。

もういいかなっていう気持ちが8割ぐらいです。

来年誕生日を迎えると36歳です。

まだまだやれる!っていう方が多いかなと思いますし、

採卵が嫌!とかそういうのは別にないんです。

ただただ、お金の問題です・・・。

潤沢な資金があるわけではないので、

いつまでもこの治療を続けてはいけない、

続けたくないと思っています。

 

 

採卵2回、新鮮胚盤胞移植1回、凍結胚盤胞移植1回。

次の凍結胚が無事移植出来れば、移植は合計3回です。

今年だけでこんなに挑戦出来ました。

移植まで辿り着けなくて苦しんでいる方もいっぱいいるのに

3回も移植出来たのは、それだけでもラッキーなのかも。

やるだけやったっていう気持ちになるには十分かなと、

今は思っています・・・。

 

 

ちなみに旦那もいつまでもやるべきじゃないということで、

その辺の気持ちは共有しています。

今ある胚盤胞を移植したら終わりにしようかなという話もしています。

 

 

 

とりあえずラス1の卵さんをお迎えするため、

もうちょっと治療を頑張りたいと思います。

全てはその判定後によく考えなくては・・・。