ゆるーくベビ待ちの記録(*´ω`*)            

2010年1月に結婚。結婚後早めに治療を始めたものの色々あって治療ストップ。                                期間が空いて2016年から治療再開。タイミング→AIH→ICSIと順調に(?)ステップアップ。                          2017年10月3回目の移植で陽性。胎嚢・心拍確認出来たので不妊治療専門病院を卒業。                           2019年12月より2人目治療再開し、採卵。2020年2月移植、陽性。3月卒業!

D12 E2の数値と卵胞の数。前回と比べてみる。

今日も病院へ行ってきました。

 

まずは採血。

E2→864

 

ネットで色々調べてると、

卵胞(卵子?)1個あたりE2が200~300になるんだとか。

そうなると私は3~4個か・・・?

エコーではそれよりたくさん見えるんですけど、

大きく育ってる卵胞はすでに20mm超え。

20mm超えだけだったら確かに3~4個かなとは思いました。

 

 

 

ここで、前回と比較。

と言っても、誘発方法が違うので数値は全然違うけど、

採卵結果を予測出来ないかなーと思ったりしました。

 

 

前回 D10 E2 2072

今回 D12 E2 864

 

前回 採卵数17個 成熟卵8個 未成熟卵8個 変性卵1個

 

2072を17個で割ると約121で

卵子1個あたりのE2としては低め。

でも、成熟卵の8個で割ると259。

こっちの方が数値的には納得いく感じ。

 

 

 

そうなると・・・今回の864という数値。

成熟卵が3~4個は採れるのでは・・・?という期待。

採卵まではまだ数日ありそうなので、

数値は変わっていくでしょうけど、今のところ・・・です。

そして、我が家の場合、受精率がかなり低いので

最終的に胚盤胞1個凍結出来れば御の字かな~という気がします。

 

採卵数自体はもっとありそうな気がするんですよね。

卵胞がいっぱい見えているので。

ただ成熟卵に限ればやっぱり少ないのかなーという気がします。

採卵したのが全部成熟卵だったらいいんだけどなぁ・・・。

 

 

 

 

ということで、採卵は週末~週明けにかけてになりそうです。

出来れば土日がいいなーと思いますが果たして・・・。